今日は日帰り夏休みVol.1
萩に行って来ました。。。
目的は山口県立萩美術館・浦上記念館
萩市出身の実業家浦上敏朗氏が収集した
浮世絵と東洋陶磁などの寄贈を契機として
平成8年10月に開館したという。。。
浮世絵に興味があるという姫
焼き物に興味があるという女将
美術館は心が洗われる場所のひとつという私
・・・三人の意見がまとまったところで。。。
撮影が許される箇所だけですが。。。
観終わって外に出た時
山の方には怪しい雲が・・・
案の定凄まじい豪雨の中での帰路となりました。。。
これは姫から今日聞いて知ったのですが
山口県立萩美術館・浦上記念館は
世界的に有名な旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド」で
日本三名橋のひとつ「錦帯橋」と並び
山口県内最高ランクの2つ星の観光施設として紹介されているそうです。。。
今夜はこの辺で。。。
明日は2014夏休み〜Vol.2〜といたします。。。
では・・・See you tomorrow.
***
ブログランキングに参加してします。
励みになりますのでランキングアップにご協力下さい。
以下のバナーを↓をそれぞれクリックして下されば嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村