人気ブログランキング | 話題のタグを見る

SHOP ◆ The Spiralという館~カフェとインポート雑貨のある次世代型セレクトショップ~

spiral2007.exblog.jp
ブログトップ
2012年 08月 06日

”2012秋色モテボーダー”

話題の格言「ボーダーを着る女は、95%モテない!」は本当か?

昨年出版された「ボーダーを着る女は、95%モテない! 」

という著書から話題になっていたようです。


私たちは日々様々なボーダーアイテムを見、

お客様に提案しています。

そんな中ではどうもこういう論評は

しっくりこないところがありました。

どうして?なぜ?・・・


でも納得です。

結局のところ・・・

ここで言うボーダーアイテムとは

一般的なボーダーTシャツのこと

そうなればボトムはデニムに靴はスニーカー・・・

これが定番コーデ=メンズライクなコーディネーイト!

となる訳です。

そこには女性らしさや可愛さは感じられない

だから男性受けはしない

ということなんでしょう?

そう言われれば解らないでもない。

でも、95%というところに注目したい。

5%はそうではないと言っている。

では例外と言われる5%の人はなぜ例外となるのか?

そこで思い起こされるのが

ファッションの基本でもある”TPO”

そこを意識すればかなりは解消されはず。

そして、ボーダーアイテムの選び方と着こなし、

それも基本の基本なのです。


TPOとは?

TPO(ティーピーオー). Time(時間)、Place(場所)、Occasion(場合。Opportunityと使われることもある)の頭文字をとって、「時と場所、場合に応じた方法・態度・服装等の使い分け」を意味する和製英語。
この概念の発案者は「VAN」ブランドの創始者・石津謙介である。



著書の中で作者が何と言っているのか

読んだ訳ではないので

あくまでも私見です。



・・・というわけで。。。


”2012秋色モテボーダー”

”2012秋色モテボーダー”_d0153941_12464528.jpg

モテポイント1
アクセサリーでアクセント!
”2012秋色モテボーダー”_d0153941_13163585.jpg

モテポイント2
異素材切り替えで女性らしさを・・・。
”2012秋色モテボーダー”_d0153941_13181585.jpg

”2012秋色モテボーダー”_d0153941_1319660.jpg

モテポイント3
ワンピースで着れば尚モテ度アップ!


◆秋色モテボーダー半袖チュニックワンピ(Brahmin)
Quality コットン65% レーヨン25% テンセル10%
(別布:ポリエステル100%)
Price¥ 16800
Size 38(着丈寸法約82cm) 
Color ネイビー×ブラウン




”2012秋色モテボーダー”_d0153941_13315393.jpg

◆ネックレス
Price¥ 4725









今日は


   「ボーダーでもモテないとは言わせない

      すぐにでも着て頂ける

     ”2012秋色モテボーダー”半袖チュニックワンピ」



     をご紹介しました。
     




<参考>
話題の格言『ボーダーを着る女は、95%モテない!』は本当か?
http://news.livedoor.com/article/detail/6317287/

ボーダーを着る女は本当にモテない!? ボーダーを恋の味方にする!
http://www.excite.co.jp/News/laurier/fashion/E1335493572088.html?_p=2






通販承ります。

掲載商品についてのお問い合わせ及びご注文は

メールまたはお電話にて

ブログ担当者まで!









ブログランキングに参加してします。

励みになりますのでランキングアップにご協力下さい。

以下のバナーを↓をそれぞれクリックして下されば嬉しいです。


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ナチュラル系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 雑貨ブログ 輸入雑貨へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★通販承ります★(売り切れの場合あり)
詳しくはネット通販担当者までお問い合わせ下さい。
TEL0836-84-5005
spiraly@nifty.com

by shop_the_spiral | 2012-08-06 13:39 | SpiralSteps


<< ”2012秋のプリントサックワンピ”      ”端境期の楽しみ方” >>